ヨコレイでは社員一人ひとりが会社の現状をどのように捉えているかを把握するため、毎年「社員満足度調査」を実施しています。
この調査を通じて、仕事や職場に対する総合的な満足度を向上させるための課題を明確にし、職場環境の改善に取り組んでまいります。
(2025年 実施)
社員エンゲージメントについて
とても 思う |
まあ 思う |
あまり 思わない |
全く 思わない |
|
---|---|---|---|---|
当社のミッション・経営理念に共感していますか? | 81% | 19% | 0% | 0% |
当社はミッション・経営理念に則って事業をしていますか? | 84% | 16% | 0% | 0% |
経営に関する事項の情報開示状況は満足していますか? | 61% | 39% | 0% | 0% |
社内のコミュニケーションについて良いと思いますか? | 32% | 62% | 6% | 0% |
ESG(環境・社会・ガバナンス)について
とても思う | まあ思う | 思わない | |
---|---|---|---|
コンプライアンス(法令遵守)についてしっかり取り組んでいると思いますか? | 77% | 23% | 0% |
環境保全に関する活動についてしっかり取り組んでいると思いますか? | 61% | 39% | 0% |
情報セキュリティについてしっかり取り組んでいると思いますか? | 35% | 65% | 0% |
ヨコレイSDGsについてよく理解していますか? | 29% | 71% | 0% |
ヨコレイCSRについてよく理解していますか? | 26% | 74% | 0% |
働き方について
賃上げについて
ワークライフバランスについて
就業規則・諸制度について
健康に関する意識と実践について
健康経営についての意見【抜粋】
- 朝食バーや夕食支援はリクルート時に学生さんからも反応が良かったです。
- ナッシュの導入は利用しやすくてとても有難いと思います。
- 自身の健康に対しての意識が変わりました。色々と勉強になっています。
- 歯の検診やワクチン接種、健康診断の再検査や運動を目的としたマラソン大会・ウォーキングイベント等、沢山のイベントの開催、ありがたいです。
- 保健師さんとの面談は心のメンテナンスにもなりとても助かっています。
- 放っておいて欲しい気持ちもありますが、圧が無いとサボるので前向きに考えます。
- これ以上の会社としての健康経営はないと思います。後は、自己管理だと思います。
社会貢献活動について
社会貢献活動についての意見【抜粋】
- 地域の中学校・高校に対して職業講話等を行っており、自分も参加しているため誇らしい活動をしていると感じています。
- 家族も参加できる社会貢献活動(ゴミ拾い)は、良い経験になる活動だと思います。
- 単発だけでなく、何年も継続して行っている活動が多くなってきて誇らしく思います。
- 地域の方より、お礼の言葉をいただけたりするのでやりがいを感じています。
- 社外活動の参加者も徐々に増えてきたと思います。
- さまざまな方向から社会貢献活動に取り組んでいると思います。
評価・スキルについて
あなたのチャレンジ計画について
スキル(経験・知識・技術)アップの実感について
業績評価について
あなた自身の貢献度をどのように評価しますか
IT機器(PC関連・スマホ)について
過去のESアンケート内容